2025年7月18日金曜日

第69回関東甲信越理容競技大会/第67回東京都理容競技大会理容競技大会 成績

 

69回関東甲信越理容競技大会/67回東京都理容競技大会理容競技大会

若手の理容師たちが躍動!

 

7/15㈫、大田区総合体育館において開催された「第69回関東甲信越理容競技大会」及び「第67回東京都理容競技大会」は、19県から集まった精鋭たちがその技術とセンスを競い合いました。熱気あふれる会場では、選手の研ぎ澄まされたハサミさばきとクリエイティブなヘアデザインが披露され、観客を魅了しました。

 

第1部 クラシカル・トレンドヘア             

優勝       新宿支部              弓田 晟也

準優勝    文京支部              河端 玲央人

3        多摩小平支部       笹川  秀

敢闘賞    多摩小平支部       林 聖也

敢闘賞    埼玉県組合           川野 空

敢闘賞    新宿支部              江口 夢元

敢闘賞    埼玉県組合           金子 怜

敢闘賞    群馬県組合           星 択弥

                           

第2部    レディスカット・トレンドスタイル             

優勝       千葉県組合           島田 将斗

準優勝    茨城県組合           木村 幹

3        多摩小平支部       國井 柚季

敢闘賞    神奈川県組合       柿本 宗春

敢闘賞    新宿支部              井上 敦史

敢闘賞    神奈川県組合       江川 大翼

敢闘賞    文京支部              岡田 早代

敢闘賞    多摩小平支部       木村 諒大

                           

第3部 Hair Creation 2025  UNDERSTAND          

優勝       神奈川県組合       松原 優志朗

準優勝    豊島支部              村尾 武

3        千葉県組合           永井 景梧

敢闘賞    文京支部              西川 澪士

敢闘賞    千葉県組合           朝倉 健太

敢闘賞    群馬県組合           関根 彗

敢闘賞    長野県組合           大塚 咲穂

敢闘賞    新潟県組合           長谷川 翼

                           

第4部 タウンヘア「波と蒼空のコンチェルト」      

優勝       多摩府中北支部    辻 泰晴

準優勝    多摩小平支部       林 昂宏

3        新潟県組合           阿部 太郎

敢闘賞    神奈川県組合       松岡 輝

                           

第5部 ヘアピース          

優勝       新宿支部              根本 篤

                           

第6部 クラシカルカット・ドライヤーセット          

優勝       多摩府中北支部    宮下 拓也

準優勝    多摩小平支部       橋本 羽玖

3        新宿支部              松﨑 香生

敢闘賞    文京支部              舟山 昂我

敢闘賞    多摩府中南支部    岡田 穂乃香

敢闘賞    多摩小平支部       西原 健

敢闘賞    東京理容専修学校    佐藤 蓮

敢闘賞    荒川支部              新出 雅

                           

第7部 フリーデザイン・ボブカット          

優勝       東京理容専修学校              友部 愛波

                           

第8部 学生競技 ミディアムカット          

優勝       中央理美容専門学校           川本 光羅

準優勝    窪田理容美容専門学校       箕輪 遥成

3        中央理美容専門学校           泉澤 哲生

敢闘賞    国際文化理容美容専門学校    鳥越 頼

敢闘賞    窪田理容美容専門学校       若杉 大志

敢闘賞    窪田理容美容専門学校       島田 優

敢闘賞    国際理容美容専門学校       生盛 一郎

敢闘賞    中央理美容専門学校           川端 太稀









2025年3月27日木曜日

令和7年度 関東甲信越理容競技大会 競技要項について

令和7年度
第69回関東甲信越理容競技大会 第67回東京都理容競技大会
競技要項について


[開催日]令和7年7月15日(火)

[会 場]大田区総合体育館

標記大会への出場を希望される方は競技要項をお目通しいただき、申込手続きをよろしくお願いいたします。

東京都組合の方は所属支部へ
東京都組合以外の方は各県所属組合へお問合せください。

[選手募集期間]令和7年4月1日より5月30日(締切厳守)

一人でも多くの方の出場を心からお待ちしております。

■第69回関東甲信越理容競技大会 競技要項

2024年3月11日月曜日

「出場選手募集について」

「第68回関東甲信越理容競技大会」
「第66回東京都理容競技大会」
の出場選手募集が始まりました。

募集期間は4月30日(締切必着)

東京都組合の方は所属する支部へ
関東甲信越協議会内の組合所属の方は各県組合事務局へ
お問合せください。

一人でも多くの方の出場をお待ちしております。



東京都理容生活衛生同業組合
理事長 稲葉孝博
教育部長 小島正規

2023年10月31日火曜日

一日を楽しく過ごすには理容サロンへ行こう!

11/12、13「一日を楽しく過ごすには理容サロンへ行こう!」

in 池袋西口公園グローバルリングシアター


理容サロンの経営状況を改善し地域の活性化を図ることを目的に11月12日(日)、13日(月)、池袋西口公園・グローバルリングシアターにおいて表題のキャンペーンが行われます。スマートミラー(似合わせ)、メンズメイク、ヘアショーのほか理容PRコーナー、キッチンカー、そして来場者にチョキちゃんクイズを行い景品のプレゼントを予定しております。


【キャンペーン実施概要】

 

【日 時】 11月12日(日)午前11時~午後4時

                     〃 13日(月)午前11時~午後4時


【ところ】 池袋西口公園野外劇場・グローバルリングシアター


【実施内容】

①ヘアシュミレーションスマートミラー体験コーナー

スマートミラー体験


②シェーブメイク体験コーナー

シェーブメイク体験


③キッズシャンプープロジェクト(人形劇・ダンスほか)

人形劇

アタマジラミ劇場


④各ヘアショー「Tokyoフェードスタイル」「ナショナルチーム」

Tokyoフェードスタイル


小針 秀文(ナショナルチーム)

仲山 浩史(ナショナルチーム)


⑤理容クイズ・PRグッズ配布


⑥休憩所コーナー


その他、理容キャラクターの着ぐるみが適宜登場し、会場を盛り上げます。

※実施内容等は変更となる場合もあります。予めご了承ください。






2023年10月4日水曜日

坊っちゃん・マドンナカット募集について

ジャパンカップオープン2024(四国・松山大会) 

坊っちゃん・マドンナカット募集 


令和6年10 月21 日、愛媛県松山市の愛媛県武道館で「ジャパンカップオープン2024 in 松山」(第76回全国理容競技大会)が開催されます。 

全国理容連合会では1・2・3部、そしてヘアピース部門の他に、儲かる業づくりの種目としてサロンヘア向きの、夏目漱石の小説「坊っちゃん」にちなみ、令和の坊っちゃん・マドンナカット競技を企画しております。

詳細は下記PDFをご参照ください。

https://www.tokyo-riyo.or.jp/pdf/files/bocchancut.pdf


2023年7月13日木曜日

都理協 セミナー

 6/30㈮全連ビル9階にて、「都理協セミナー/コミュニケーションのプロが教える会話術」を行いました。

講師にザ・ニュースペーパー元メンバーでお笑い芸人で俳優の桑山元先生をお招きして  コミュニケーションスキルをアップするコツを約二時間かけて講習をしました。

・大勢の人前で話すときのコツ

・話の下手な人の特徴

・店舗でのマンツーマントークのコツ

の大きく3つに分け、実例を上げながら「悪いパターン」「良いパターン」などを教えてもらいました。

所々で二人一組のペアを組み、実際に体験したりメージの練習をしたり等、ただ聞くだけの講習でなく体験する事によりアッというまの二時間でした。

実例で

・新料金を伝えにくい

・会話のネタがない

・店販を上げるトーク

等、桑山先生が今まで相談を受けた理美容業界の実例も教えてもらえて、参加した受講者は熱心に聞き入っていいました。





✒馬場 勝

2023年6月16日金曜日

第67回関東甲信越理容競技大会 お知らせ

 第67回関東甲信越理容競技大会

日時:2023年6月20日㈫ 開場8:00~ 開会式9:00~9:20

会場:横浜武道館

   〒231-0028

   神奈川県横浜市中区翁町2-9-10

主催:全理連関東甲信越協議会

実行:神奈川県理容生活衛生同業組合

後援:神奈川県、横浜市、神奈川新聞社

協賛:タカラベルモント株式会社